BOSS Blues Driver BD-2 美品 フェルナンデス FR85だったと思います。【美品・箱付き】 ANIMALS PEDAL BATH TIME REVERB。ピックガードはギターに合わせてオーダーして取り付けてもらいました。【チコ@プロフ必読専用】 BOSS PS-2 デジタルピッチシフター/ディレイ。ザグリはしておらずボリュームやトーン、セレクター部分をくり抜いて上からネジで留めてあるだけです。electro-harmonix Soul Food ソウルフード。ヘッドは元々のシルエットが好きではなかったので先端部分を削ってあります。LITTLE BIG MUFF / ギターエフェクター。以上は楽器店で行いました。kaden effects Brown Creeper ディストーション。フェルナンデスロゴを削りfenderジャズマスターロゴを貼りました。ギター DigiTech/WHAMMY4。クリアは吹いてません。【美品】Oddfellow FX Napoleon Boost。これは自分がやりました。VITAL AUDIO VA-08 MK-Ⅱ。カラーはメタリックグリーンといったかんじでゴールドぽくもみえます。ギター HOTONE BINARY MOD。一度倒した際にネックポケット裏に傷があります。うた VITAL AUDIO VA-08 Mk-ll。塗装にヒビがあります。BOSS TR-2 Soul Power Instrumentsモディファイ。ボディのネックポケット自体にヒビはありません。ギター VOX V846 HW。古いギターの割にはキレイな見た目です。ギター Dazatronyx Optical Tremolo。ネックの反りありません。【2月中旬まで】Boss RC-3。フレット9割以上あります。ギター VOX / ToneLab ST。サスティナーのかかり具合問題ありません。BOSS RC-2 Loop Station ループステーション 動作確認済。リアのハムバッキングはトーンノブプッシュでコイルタップできます。Mad Professor Little Green Wonder ジャンク品。コイルタップ状態でもサスティナーは可動します。Walrus Audio Fundamental Chorus コーラス。5ウェイセレクターでピックアップの配列はサスティナー、フロントシングル、センターシングル、リアハムバッキング、ピックアップはノーマルです。ギター proco RAT 2。各ノブやジャックにガリノイズありません。【美品】MAXON OD808。