BOSS エフェクター DD-3 Digital Delay ハンドメイドでエフェクターを作られている1X Telescopeさんの downpourです。CONISIS Elegant Beast BA001 バッファー。マーシャルのシュレッドマスターをベースに、音量レベルを改善するため各部の定数を変更されているようです。zvex box of rock クローン s effects。出音は手持ちの本家と肉薄していますが、音量が稼げる分よりアグレッシブな設定ができるのが特徴です。【中古】Big Muff Pi with Tone Wicker ビッグマフパイ。限定で製作されたBOSS筐体仕様になります。fuzz factoryクローン。リレー式のスイッチでトゥルーバイパスになっているそうです。BOSS RC-1 LOOP STATION ループステーション。通常モデルも持っているのでこちらは出品させていただくことにしました。mt'Lab FAT HUMSTER オーバードライブ エフェクター。本家から復刻版のシュレッドマスターも出ましたが、音量が現代のペダルと比べると小さく、レベルマックスで通常のペダルと同等くらいになります。CARL MARTIN DC DRIVE オーバードライブ エフェクター。本機はレベル半分で本家のMAXと同程度の音量が出ます。【美品】BOSS ODB 3。