ギター electro-harmonix germanium OD King CrimsonでRobert Frippが使用したBurns Buzzaroundのクローンです。ギター XOTIC Bass RC Booster。海外サイトの設計図を参照して作ってます。ギター KORG PITCHBLACK X。\rKing Crimsonとの関係はこちらのサイトを参照ください(https://1484.bz/shibuya/britishpedal/blog/1029.html)。MXR ZW-44 Wylde Overdrive オーバードライブ。\r\r回路はユニバーサル基板にPoint to pointで配線しています。ギター vizion 1mode over drive。プリント基板ではありません。VOX dynamic looper ダイナミックルーパー 美品。\r\r60年代の設計ですが、ストーナーメタル的に重厚な歪みも出せますし、設定次第でサスティンもビッグマフ並みに長くなります。BBE DI-100(値下げしました)。\r\rもう一つ、本品の売りに正電源センターマイナスのDCジャックが使えると言う点があります。ギター BOSS Blues Driver BD-2。通常はゲルマニウムトランジスタはPNP接続のものが多いですが、本機は内部にボルテージインバーターを入れてありますので一般的なパワーサプライでも使用可能です。zvex fuzz factory クローン ファズファクトリー。\r\rギターのみならずベースで使っても非常に良く歪み、良い音です。providence PEC-04 スイッチャー。\r\rつまみが3つありますが、それぞれ現代のペダルにはない働き方です。BOSS CS-1 銀ネジ 日本製 アナログ MIJ シリアルNo9800。試行錯誤して好みの音を見つけてください。ギター Hughes & Kettner Spirit Nano Vintage。\r\r外装は無塗装です。ギター boss blues driver BD-2。\r\r電源は9V乾電池ないし、センターマイナスのDCアダプターが使えます。ギター BOSS RC-2。なお、10V以上の電圧だと壊れますのでご注意ください。MIDI-COMMANDER MeloAudio MIDIフットコントローラー。\rもしも電圧負荷で壊した場合は、ボルテージインバーターに搭載されたチャージポンプIC(https://akizukidenshi.com/catalog/g/gI-12017/)を交換すれば治る可能性が高いです。MXR Phase 90 フェイザー。各自責任を持って使ってください。Lee Jackson Active Gain ブースター。\r乾電池は内蔵可能です。ギター MAXON OD808。\r\r制作はできるだけ丁寧にやってますが、埃、糸屑などの付着は一般家庭での作業なので責任を持てないとご了承願います。ギター ELECTRO-HARMONIX NANO BASS BIG MUFF PI。\r\r到着時に物理的破損が起きて音が出ない、以外の理由での返品はお断りします。ギター BOSS PS-2 Digital P itch Shifter/Delay。気に入らなかった、などの購入者の主観を理由にした交渉は一切対応しません。ZOOM G1X FOUR マルチエフェクター ACアダプター付き。マナーの守れる人は即購入して結構です。zoom multi stomp ms-70cdr◎ほぼ未使用・美品。\rどうぞよろしくお願いします。ギター EHX BIG MUFF。