●吉松 秀樹 〔よしまつ ひでき〕 1958年生。Tallum Gunnar Asplund’s & Sigurd Lewerentz’s Woodland Cemetery in Stockholm グンナール・アスプルンド シーグルド・レヴェレンツ。建築家。ドイツ 建築 ミース・ファン・デル・ローエ Werner Blaser Mies van der Rohe。アーキプロ主宰。Hb-213/建築計画原論 Ⅱ 著者/渡辺要 昭和44年6月30日第2刷発行 定常伝熱, 熱伝達 不定常伝熱 図表 数表/L6/70109。主な作品=「太田邸コンプレックス」「小野デンタルオフィス」「A-PROJECT」「G-COTTAGE」「宇土マリーナハウス」など。実務から見たRC構造設計 改訂版/上野嘉久(著者)。
著者について
(※略歴は本書刊行時のものです)
●八束 はじめ 〔やつか はじめ〕
1948年生。現代建築史/ケネスフランプトン(著者),中村敏男(訳者)。建築家。空気調和・衛生工学便覧 4 第13版/空気調和・衛生工学会(著者)。UPM主宰。I18-008 昭和52年後期版 積算ポケット手帳 建築資料研究社。主な作品=「文教大学体育館」「同センターハウス」「WING苦楽園。クロッキー全集 全8冊揃【日本語版】/アルベール・ラプラード YDD862。主な著書=「ロシア・アヴァンギャルド建築」(INAX出版)。日本人はどのように建造物をつくってきたか(全10巻) 日本人はどのように建造物をつくってきたか/テクノロジー。
●吉松 秀樹 〔よしまつ ひでき〕
1958年生。Tallum Gunnar Asplund’s & Sigurd Lewerentz’s Woodland Cemetery in Stockholm グンナール・アスプルンド シーグルド・レヴェレンツ。建築家。ドイツ 建築 ミース・ファン・デル・ローエ Werner Blaser Mies van der Rohe。アーキプロ主宰。Hb-213/建築計画原論 Ⅱ 著者/渡辺要 昭和44年6月30日第2刷発行 定常伝熱, 熱伝達 不定常伝熱 図表 数表/L6/70109。主な作品=「太田邸コンプレックス」「小野デンタルオフィス」「A-PROJECT」「G-COTTAGE」「宇土マリーナハウス」など。実務から見たRC構造設計 改訂版/上野嘉久(著者)。
出版社 : INAX
発売日 : 1997/10/1
言語 : 日本語
単行本 : 300ページ
ISBN-10 : 4872750764
ISBN-13 : 978-4872750768
状態:良好